Hello world.

23歳でも未だに大学生のゲイがつづるブログ

【一人暮らし】固定費削減!火災保険を見直したら1万円節約になった話

f:id:kazgay0908:20191129002319p:plain

※オススメはしていますが、あくまでご自身で判断して契約してください。
今回は、一人暮らしをしてる方はぜひ読んでみてください。
僕自身火災保険を見直しただけで、 ¥13380 → ¥4000と約1万円節約 することができました!
火災保険が安くできることを知っていれば、無駄なお金を払わずに済むのでぜひ検討を。
管理会社、不動産仲介会社からの抱き合わせで契約しているものは高く払わされている可能性がありますよ〜。

部屋の火災保険を見直そうと思ったきっかけ

そもそも、なぜ火災保険を見直そうと思ったのか。
それは部屋の更新の時期だったからです。
僕は今の部屋に来て2年経ちます。部屋の更新の手続きに伴って、火災保険の更新の書類も届いていました。

大学生の一人暮らしで火災保険は必要か?

僕が契約した火災保険は地震以外の自然災害と事故や盗難などを保障してくれるものです。
自炊でガスも使うので火災が起こらないとも限らないですよね。
支払い能力が圧倒的にないので、「万が一」を考えて僕は必要だと思っています。

最初に契約していたのは契約時に管理会社が勧めてきたもの

僕が最初に契約していた火災保険は、入居当時に管理会社が勧めてきたものでした。
値段は、¥13380のものでした。
保障内容は同じで、保障金額がちょっと一人暮らしにとっては高すぎるなーというものになっていました。
当時はこれを高いと感じていなかったので、言われるがまま払ってしまいました。

年額¥4000!ネットで完結「日新火災のお部屋を借りるときの保険」

新しく契約したのがお部屋を借りるときの保険です。
一人暮らしの人にとっては最低限の保障があって、調べた中で最安でした。
無駄を削ぎ落としていて、本当に最低限って感じです。僕にとってはこれで十分かと思いました。
家財といっても高価なものは一切持っていないので。 手続きがネットだけで完結するのグッドポイント。(郵送とか印鑑とかめんどい)
年額¥4000です。大学生や新社会人くらいの若い人にはこれで十分なのではないでしょうか。
良いところ

  • 地震以外の自然災害時の家財保障がある
  • 盗難も保障
  • 申し込みがネットで完結する
    f:id:kazgay0908:20191129002307j:plain
    僕の契約内容はこんな感じ

安めの火災保険をいくつかピックアップ

  1. お部屋を借りるときの保険
    地震保険はありません。ネットで完結。本当に最低限の保険ですね。

  2. 楽天損保リビングアシスト
    補償がちょっと広め。地震保険もセットにできます。

  3. 住まいる共済
    民共済なので事故にあった際に出るお金が多め。契約時に建物の耐火基準を示す書類の提出が必要です。

まとめ

いかがだったでしょう。
固定費って安いに越したことはないですよね〜。
ぼくも早くこれを知っていれば、自分はもちろん親の負担も減らしてあげられたなーと後悔しています。
お金のない学生にとって1万円はデカいっすね。

参考情報

www.youtube.com

こちらの動画も10分でまとまっていてすごくわかりやすいです。

ではでは。